木・わら

気の性質と、木片と木片の間に隙間があるため透湿性に優れています。 高温多湿という気候風土の日本では、昔から住宅の仕上材に木と土が多く使われてきました。木材は湿気の吸収・発散に優れ、現在の気密性の高い住宅に適しています。
RC-435 RC-436 RC-437
価 格 ¥1,000 /(m)
ランク AA
環境マーク
機能性 吸放湿性・透湿性
防 火 防火1級 紙
素 材 ウッドチップ材・藁
特 性 ・ 自然素材を使用していますので、有害物質は発生しません。
・ 廃棄物をリサイクルしています。
・ 廃棄時は焼却しても塩化水素ガスが発生しません。埋め立てれば土に還ります。
 


copyright1998-2003 SHINWA Ltd. All rights reserved.
http://www.interhouse-jp.com/