レールは1本ものと2本もの があり、ドレープとレースの 2重掛けをする場合は、2本 のタイプを使います。付け方 は、窓枠の上部にカーテンボ ックスなしで取り付ける正面 付けと、天井またはカーテン ボックス内に取り付ける天井 付けがありそれぞれに仕上が り方が異なります。詳しくは 係員にご相談下さい。
正面付け
(ダブル掛けの例)
天井付け
(シングル掛けの例)
装飾ポールに
よるダブル掛け
装飾ポールに
よる ダブル掛け
 
 幅は、断熱などの効果 を有効 にするためにも窓の幅より左 右に約10B長くするのが1 般的。装飾レールは、窓枠が見えないよう、窓より10B 以上上部に取り付けることを おすすめします。
 
 タッセルとは、カーテンを開けた状態で留めておくた めのもの。共布で作ったも ののほか、ロープ状で房な どの美しい飾りのつい付い た装飾タッセルがあり、よ り華やかな印象で、アクセ ントにもなります。
 
 デザイン性はもちろん機能もセレ クトのポイント。「汚れても家庭 でサット洗濯したい、遮光性に優れたものが欲しい。」カーテンに求められる2大機能、ウォッシャブルと遮光機能を備えたものを豊 富に備え、わかりやすくマーク表 示しています。
ウォッシャ ブル 遮 光
 
 好みのカーテンが 見つかったら、 もう一度 お部屋の雰囲気 に合っているか チェックしましょ う。空間全体のテ イストに合うものえらぶ ことが失敗しないカーテン 選びのポイントです。 lessonをご参考にお部屋にぴったりのカーテンを お選び下さい。

 


copyright1998-2003 SHINWA Ltd. All rights reserved.
http://www.interhouse-jp.com/